忍者ブログ
ブログ~初心者のつまらん日記
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

て訳で、アキバで『R4』と『マイクロSD(2GB)』を買って
ソフマップ新店を見て、人の多さにヒいた。
新店の感想は…


普通…


可も無く不可も無くって感じw

以前、川越店が開店したときと同じだったので感動も無かったよw


で、以前の仕事の仲間でアリオ亀有のソフト担当のOさんが

「TGSのビジネスチケットあるけど要る?」と言われたので
今日貰いに行った。



で今日買った同人誌を強奪されたwww
ちょっwwwおまっwww!?
後で社内メーラーで送ってもらう算段になってますw



頼むから後で俺の趣味が○○とか○○○とか言わないで~(T-T)



PR
以前、興味も無かったが行けるもんならもらっとこうかなぁ・・・
て、ゆるい勢いで抽選に参加して

すっかり忘れてた・・・・


で、STGで有名な『ケイブ』さんから謎のDMが来たと
激しく気味悪がったが、思い出したwwww


なんと!当たってチケットがきた!
アミューズメントマシンショー!(略してAMS2007!)

AMS.JPG

ケイブさん感謝!

ですが、俺よりもふさわしいと思われる友人でSTG師匠でアイマス師匠が
デススマイルズ(だったかな?)が見たいと言うことで
譲ることにしたよ。

5000Pもポイントを貯めたものの
ぼーっとしていて1年が過ぎポイントが無効になった時から
一切興味がなくなったヤマギワソフト。

火事で休んでたと思ったらソフマップに・・・・

ソフマップ勢力すげぇなw


sohu-0905.JPG
総評:結構よかった


今回はアニメ版1~6話「ヤシマ作戦」までの話。
オリジナルのストーリーを壊す事なく(?)更なる庵野Worldをプラスしたなかなかの力作に仕上がっていると思う。

碇シンジの心理描写・葛藤・ヘタレ加減に焦点を置いた展開かな。
それにセルからCGに変更し、画像と動きのクォリティは上方修正されてるね。
個人的にはセルに比べてCGは色が鮮明過ぎて目がチカチカしちゃうから一歩引いたちゃうんですが…
(今作もまたしかり…)


あと最前列だったからかもしれないが、ラストの方の零号機が背景色と同化してしまいどうなってるのか(体制・作画レイアウト的に)解らなかったな~と感じた。


以下ネタバレ情報、


ラストにカオル君出て来たよw
しかも月っぽい場所で生誕してるし、目の前に第3使徒っぽいのもいるし、ゼーレの《SOUND ONLY 01》さんもそこに出て来たし、アニメ版の12年前に輪をかけて謎が深まってるしwww



そんな訳である番組でシンジ役の緒方恵アニキ(女性)が言っていた通り以降の3作はアニメ版ストーリーに少し沿ったオリジナル展開になるみたい。


パラレルワールド的に今後を見ていくのが吉かと思われる。

だがCパート(次回予告)で

「ちょっwwwおまっwww!」

って言っちゃう展開が見れるので、この予告を見に再度来ても良いかもね。
てか寧ろそこを見たいしパンフを買いたい(´;ω;`)ブワッ…(売り切れてた…)
へんてこな『エ』が出ない…


ではなくて、映画ファン感謝デー\1000で見れるので渋谷に来た。

寝坊したこともあって15:30に窓口行ったら「18:45の回の残り3席でよければ」とか言われた…

あーユルッと見てヌルッと秋葉原行く予定だったが、秋葉原で時間潰す事にした。


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/20 管理人携帯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1-Ninja
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析