忍者ブログ
ブログ~初心者のつまらん日記
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次起きたら仕事に追われて出せないと踏んで
朝5時にコンビニ行って往復はがきとゴマスティックを購入して
ポストの近くの(我孫子駅の近くの)公園に座り
ポッケに入れたボールペンを手に持ち、つらつらなにやら書き出した・・・


『 東京都北区・・・・赤羽・・・・・
 モンスターハンター事務局・・・・  』  っと


そう、6月10日に開催されるMHP2本大会の“観覧”希望はがきだ!

今日の消印まで有効なので、出し損じることはできない!!!


油断した・・・
寝巻き(ジャージにトレーナ)だけじゃ、寒すぎた!
てか、生地が薄いwwww

けど、投函すんだし、あとは結果待ち!
1/222人に選ばれますように~
PR
とは言っても
DSLは6台残ってるんですけどねw


昨日WiiDSL売り出しありまして
見事にテンバイヤーさん達に買われていったWii達でした。
完売です。


申し訳ないがWiiはもう需要が足りてしまってる感があり
売れるときに売ってしまわないと
昨年度の売り上げ比に追い付かなくなってしまうため
シブシブ売りつけました。


まだ、欲しいほしい言ってるお客様には大変申し訳ありませんが
我々が生きていく為に勘弁してください。

これって戦争なのよねwwwwwwww
なにやら今日は文玩の資格試験らしく
パートさんのおいらもそんな中に入れさせられてしまい
今試験会場で待ちぼうけを喰らってる…


14時から始まって筆記試験でズタボロ…
包装実技でズタボロ…
で今は接客応対実技<ロールプレイング>で
『ズタボロ』になる順番待ちな罠w



胃が痛いw
早速やりだした「真らきすたDS」!

キャストがちげーーwwwwwwwwwww
まぁ前から知っていたことですが
違和感が爆発してるw

さらに、コミックスを読んでいないため
こなた達の性格がアニメ版と少し違うのも気になった
もっと突っ込んだオタ?と変なテンションになってる。


さておき、いきなり『こなたクエスト』と言う
エラー?バグ?間違った?的にはじまり
なんだかんだでドリラーぽくなり

「ドリルちがいじゃん・・・・」

というオチからスタート・・・・・・
さすがだ・・・・らきすた・・・・

ていうか、中の人が豪華すぎて脳内補完がしやすかったwww



さておき、

下画面にユーザーが選んだキャラが一体表示されていまして
頭をつつくと「なんですか~?」とか言ってくれる訳で(ry


(略し過ぎwwwwwww)
今日も新入社員をキレさせる事件が発生しました。

もうすぐ夏!
てことで、子供服では・・・ょぅじょ用・・・み、水着が・・・ハァハァ・・・
危険だ!コイツ危険です!タイーホしてください!!!!
(冗談ですよwww・・・いやマジで・・・)

こっちでは浮き輪・ビーチボール・プールなんかの展開を今日行ないました。

最初は駄社と新入社員D氏が一緒にやるもんだと
新入社員D氏も思ってたくらい放置されていてw

やっとこさ駄社が来たと思ったら
ちょっと一緒にやって、
といってもただどんなんが入ってるか確認しただけでリアルに子供が散らかした感じに・・・
(並べてませんよ。浮き輪とかプールごちゃ混ぜには並んでましたが・・・)

で、新入社員Dは売り場の陳列経験なんか一切なしでこの機会に勉強しようと息巻いてたのですが

新D>「ここに何出しますか?」
新D>「ここはバーを増やしたほうがいいんですかね?棚のほうがいいですか?」
駄社>「君がいいと思う方法でやっていいよ」
新D>「はっ?」
駄社退場・・・・・・どこ行くの?やってけよ。

レイアウト案を出すわけでもなく、IYの陳列マニュアルを教えるでもなく
新人に全任せでどっか行ってしまい、途方にくれてしまった新D氏。
俺が気づいたときには、なくなくキャラでまとめようか、サイズでまとめようか迷って手探りで陳列してたよ。

IYのマニュアルにはいろいろあるんですよ。
一番上のラインは什器の上のラインを超えない事、とか
バーは横の什器と揃える、棚もまた横と揃えて段々にならないように、とか
フックの長さは揃えろ、とか

まぁ、そんなの基本だろってな話なんですが、
慣れてない人には酷な話ですよ。


てことで、俺が駄社の代わりにそんな基本を教えながら
効率的に見栄え的に、容量的にどんなレイアウトにしたらいいかを言って
一緒に展開したとさ。

駄社にキレる気はもうとうない。
キレるだけ無駄だから、と言うより顔を見たくないだけ


いや~我ながらなかなかの出来栄えになったよ海浜用品。



みなさん、プール関係の陳列は新人D氏の手柄ですからね。
間違っても「ここの売り場責任者はなかなかの指導してるな」なんて的外れな子と言わないでねww


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/20 管理人携帯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1-Ninja
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析