忍者ブログ
ブログ~初心者のつまらん日記
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねーーーーー!
ないよーーーーーーー!
週刊アイマスVol.2がないよーーーーーー!
アキバで唯一売ってるとこを知ってたのが
アニメイトとK-Booksで両方とも完売
次回入荷は無い(かも?)という反応・・・・
速攻、常磐線沿いのアニメイト松戸・柏店に連絡するも

「かんばいです。」

(´・ω・`)ショボーーーン・・・・

悔しいからアイマスが表紙のゲーム雑誌を買いあさって
悔しさを紛らわしましたとさw

 

同人誌を買いにとらのあなに行くも
気に入った(アイマスとかキミキスとかゼロとかパンヤとかTH2とかの)同人誌が
無かったので「ちゅるやさん」で有名な「うつらうららか」さんの本だけ買わさせて頂きました。

 

あとは、今は無き(w)サクセス跡地に行ってきました。
毎回ここで有野晋也の「ゲームセンターCX」をぼーっと見るのが
習慣になってたのに・・・・何やってんだよサクセスよw

DVC00011_.JPG DVC00012_.JPG

PR

噂のPCサクセスで
今年の正月に福袋を購入した話はしましたが(ぉ
中身を公開してませんでしたね。

私が購入したのは¥5000袋(5000しか売ってない)
買ったその場でトレードする仲間などいなかったので
自宅へ帰ってから見ることに

==========

さー欝袋か?福袋か?

2563bc4f.JPG 13763421.JPG

おー!なかなかのモンだ
(一部いらないのもあるが・・・)

そして何よりも俺にとっての1位2位を争って欲しかったもの

decdaf48.jpeg

MP3ぷれいやーーーーーーーー!!(512MBだけどね)

容量なんて関係ないっす!
一日でそんな全曲聞ける事なんて早々ないし
中身とっかえるほど音楽持ってないしwwworz

そして、ギャグ部門ではこちら

cf4ab988.jpeg DVC00007_.JPG

ちょっwwwおまっwwww
中国だか韓国だかキタチョセンだか知らない言語の劇場版DBZ・DVDって!
ハウハウの動く城のDVD購入特典フィギアって!

いくらフィギュア好きだからってこいつはいらんな。
葉売る見たけど見てても意味わかんなかったし
オタ的に声優さん使ってないから見てて気持ち悪かったしw

まーそんなんでMP3プレイヤー入っていたことで
大満足な“福袋”でした。

最終決戦!
マナの王の待つ『生命の道』へ
前回の戦いで拾った髪飾りの不思議な力でダンジョンに入る事ができた

ラスボスは特殊な攻撃方法で倒すというわけではなく

ゴリオシwww

ボス自身からこっちに近寄ってくれるから
攻撃連打で終了!
思いきや第二形態(変身してないから第二ラウンド?)へ
ボスが接近&常時連続攻撃で
これといって攻略法が見つからなかったので

ゴリオシwwwww

そんなわけで35秒の戦いでしたwwww

 

EDかと思ったが予想通り真ボス『マナのみどりご』登場w
『異界』ステージへレッツGO!

て17階って深すげるよww
マナのみどりご戦は・・・
ゴリオシwwww(ここもかよwww)
攻撃チャンスも剣コンボ一回くらいの時間しかないのだが
困る事も無く、繰り返すだけでクリア出来ちゃったしさ・・・・

あー糞ゲーだ・・・
なっとくだ・・・・
こんなションモリクリアできてしまうとは拍子抜けだw

==ED==
島を封印するためにマナの巫女のティナを残し
タンブル含め住民全員この地を出る事に・・・

終了~~~w

ぱっと見新ダンジョンが追加され無かったので
終了かな・・・

更新してなかったが
バンバンやりまくってたぜ!

前回赤き砂の砂漠クリアし
今回は氷の城・光の森・虚ろなる地までクリアしました
(寄り道しなければ全クリしてるんじゃねーかな?)

氷の城はすべる床とダメージ床が一緒にあり
フレイムで壁や氷塊に引っ掛けて移動しないと
どこに行っちゃうか&ダメージガンガン食らうから
スゲー悪戦苦闘したね。

攻略途中で敵にフレイムを引っ掛けると
引き寄せorこっちから接近することがかなり使える事がわかり
かなり楽&早くなった。
剣で攻撃しながら、フレイムチャージ&次の敵に軸をあわす
倒したらその次の敵にフレイム引っ掛け接近し剣攻撃で①に戻るw
を繰り返すとダメージ床も氷床も無視して移動できたスムーズw

マナの嵐を止めるため
光の森に出撃。
ここから謎解き系のマップが出てきて
ハンマーでボタンを押すと隣の島への道ができるみたいで
しかも敵さんの攻撃力が強いから2・3回しんだよ・・・
だが、その仕掛け以外は別段難しくないので
地道に敵を一掃しながら隣の島へ→次のマップへ
を繰り返してボスへ
ここのボスは竜巻で自機や自機の攻撃を吹き飛ばすので当たらない
どうしたら倒せるのか観察すると

(ネタバレ)一瞬だけ竜巻の勢いが弱くなるみたいで
そこを突けばダメージを与えられるみたいで


弱点さえわかれば余裕、そこから20秒しないで殲滅成功。

マナの巫女・ティナを誘拐し
マナの胚を入手してマナの暴走をさせようとたくらむ
あたかもラスボス風のマナの王を
食い止めるため虚ろなる地

ここもボタンをハンマーで叩いて隣の島トリックはちょっとだけある。
が、それよりもパンプキンがウゼー!
第3フロアに居るパンプキンヘッドの攻撃の一部に「じばく」があり
モンハウのごとく敵さんに囲まれダメージ食らった後に
じばくされ3回同じとこで真っ白な灰になったよ・・・

パンプキンをハンマーで遠ざけながら
モンハウを一掃してから回復かつタイマンかつ瞬殺を心がけながら
パンプキンを料理したっさ~
ここのボスは幽霊の集合体で
すべての攻撃がスルーしてしまい
「どうやって倒すんだよ!ゴラァ!」とキれていると

(ネタバレ)そのマップのオブジェ的にあった宝石が付いた柱が
ボスの攻撃で壊されているのを発見する。
ここまでの状況を考えると「コレしかない・・・」
みごとに的中!この宝石をボスにぶつける事で
ダメージを与える事に成功!
しかし俺の腕が悪い為ハンマーでぶっ叩いても
紙一重で当たらないwwww
けど、地道にブッ叩いた結果、
クリア~ww

だが、マナの王にマナの胚を奪われ
次こそはラストバトルになるかもな予感!

二週間ぶり秋葉めぐりw

本日の目的
・.bolzeの2006年冬コミ71新刊(アイマス伊織本)
・けもこも屋の2006年冬コミ71新刊(ToHeart2本)
・×箱○アイマス限定版の中古買取販売価格調査
・アーケード版アイマス 特別オーデション「ルーキーズ」攻略
・雑誌 週刊アイマス購入
・掘り出しモン散策

例のごとく
駅前でコスプレ嬢撮影w

DVC00002_.JPG DVC00001_.JPG

今度メガネスーパでメガネ作らさせていただくので
付き合ってくださいwwっうぇええ(嘘



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/20 管理人携帯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1-Ninja
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析